SSブログ
320421.jpg

紆余曲折:6月24日の四字熟語&何の日 [四字熟語]

スポンサードリンク




本日6月24日は 「ドレミの日」です。

1024年の6月24日、イタリアの僧侶ギドー・ダレッツオがドレミの音階を定めた。
この日に開かれる「洗礼者ヨハネの祭」の日の為に、ギドーが合唱隊に「聖ヨハネ賛歌」を指導し、その曲の各小節の最初の音がドレミの音階ができる元になった。




本日の四字熟語は 「紆余曲折(うよきょくせつ)」

意味:
道や川などが曲がりくねること。また、種々込み入っていて複雑なこと。事情が込み入っていて解決に手間取ること。
※「紆余」は道などがくねり曲がるさま。
 「曲折」は折れ曲がること。転じて、込み入った事情。


例を考えてみると

・この商品が完成するまでには紆余曲折の道のり、多くの苦労があった。




~感想一言~

ドレミの音階が定められたのが今から1000年近くも前だということに驚きです。
音楽は古くからあるのですね。

スムーズに進むのではなく紆余曲折があるからこそ味が出ると思います。



スポンサードリンク



nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。