SSブログ
320421.jpg

燕頷虎頸:7月29日の四字熟語&何の日 [四字熟語]

スポンサードリンク




本日7月29日は 「白だしの日」です。

1978年に初めて白醤油にだしを加えた調味料「白だし」を製造販売した愛知県安城市の七福醸造が制定。
同社の社名「ひち(7)ふ(2)く(9)」の語呂合せ。





本日の四字熟語は 「燕頷虎頸(えんがんこけい)」

意味:
遠国の諸侯となる人相のこと。また、勇ましく勢いがあり、堂々とした武者の容貌(ようぼう)のたとえ。燕(つばめ)のような頷(あご)と虎(とら)のような頸(くび)をもち、飛んで肉を食らうという人相ということから。
※「頷」はあご。「燕頷」は武勇に優れた人の骨相(こっそう)をいう。
 「頸」は首のこと。「虎頸」は太くいかつい首の意。


例を考えてみると

・あの人の顔は迫力があり、燕頷虎頸のような顔をしている。





~感想一言~

白だしは現在では普通に使われていますが、アイデア次第で開発したものが全国に広がるということもあるので、そうなると嬉しいことでしょう。
燕頷虎頸とはどのような顔をいうのか想像つきませんが、なんかいかつそうとだけは想像できます。



スポンサードリンク



nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。