SSブログ
320421.jpg

寡聞少見:10月31日の四字熟語&何の日 [四字熟語]

本日10月31日は 「ハロウィン」です。

キリスト教の聖人の祝日「万聖節」の前夜祭。
古代ヨーロッパの原住民ケルト族の収穫感謝祭がキリスト教に取り入れられ、現在のハロウィンになったとされている。ケルト族の1年の終わりは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていた。これらから身を守る為に仮面を被り、魔除けの焚火を焚いた。
これに因み、31日の夜、南瓜をくり貫いて作ったジャック・オー・ランタン(お化けカボチャ)に蝋燭を立て、魔女やお化けに仮装した子供達が「Trick or Treat(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ねる。家庭では、カボチャの菓子を作り、子供達はもらったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティーを開いたりする。




本日の四字熟語は 「寡聞少見(かぶんしょうけん)」

意味:

続きを読む


nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

禍福得喪:10月30日の四字熟語&何の日 [四字熟語]

本日の10月30日は 「たまごかけごはんの日」です。

島根県雲南市の「日本たまごかけごはん楽会」が制定。
2005(平成17)年の10月30日、第1回日本たまごかけごはんシンポジウムが開催された。




本日の四字熟語は 「禍福得喪(かふくとくそう)」

意味:

続きを読む


nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

禍福倚伏:10月29日の四字熟語&何の日 [四字熟語]

本日10月29日は 「インターネット誕生日」です。

1969年の10月29日、インターネットの元型であるARPAネットで初めての通信が行われた。
カルフォルニア大学ロサンゼルス校からスタンフォード研究所に接続し、”LOGIN”と入力して”LO”まで送信した所でシステムがダウンした。




本日の四字熟語は 「禍福倚伏(かふくいふく)」

意味:

続きを読む


nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

河図洛書:10月28日の四字熟語&何の日 [四字熟語]

本日10月28日は 「岐阜県地震防災の日」です。

「岐阜県地震防災対策推進条例」に基づき2005(平成17)年に制定。
1891(明治24)年の10月28日、岐阜県を震源とする濃尾地震が発生し、岐阜県下に甚大被害をもたらした。




本日の四字熟語は 「河図洛書(かとらくしょ)」

意味:

続きを読む


nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

家徒四壁:10月27日の四字熟語&何の日 [四字熟語]

本日10月27日は 「テディベアズ・デー」です。

テディベアの名前の由来となったアメリカ26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日。イギリスのテディベアコレクターの間で始められ、世界中で「心の支えを必要とする人たちにテディベアを贈る運動」が行われている。日本では日本テディベア協会が1997年から実施。
1902(明治35)年の秋、ルーズベルト大統領は趣味である熊狩りに出掛けたが、獲物をしとめることができなかった。そこで、同行していたハンターが小熊を追いつめて最後の一発を大統領に頼んだが、「瀕死の小熊を撃つのはスポーツマン精神にもとる」として撃たなかった。このことが同行していた記者によって新聞に掲載され、このエピソードに因んで、翌年、ニューヨークのおもちゃメーカーが熊のぬいぐるみに、ルーズベルト大統領の愛称である「テディ」と名づけて発売した。その頃、ドイツのシュタイフ社の熊のぬいぐるみが大量にアメリカに輸入され、この名前が広まった。




本日の四字熟語は 「家徒四壁(かとしへき)」

意味:

続きを読む


nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

寡頭政治:10月26日の四字熟語&何の日 [四字熟語]

本日10月26日は 「原子力の日」です。

日本政府が1964(昭和39)年に制定。
1963(昭和38)年、茨城県東海村の日本原子力研究所で、日本初の原子力発電が行われた。
また、1956(昭和31)年のこの日には日本が国際原子力機関(IAEA)に加盟した。





本日の四字熟語は 「寡頭政治(かとうせいじ)」

意味:

続きを読む


nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

瓜田李下:10月25日の四字熟語&何の日 [四字熟語]

本日10月25日は 「世界パスタデー」です。

1995(平成7)年の10月25日、イタリアで世界パスタ会議が開催された。
EUやイタリアパスタ製造業者連合会などが合同でパスタの販売促進キャンペーンを行っている。




本日の四字熟語は 「瓜田李下(かでんりか)」

意味:

続きを読む


nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

活溌溌地:10月24日の四字熟語&何の日 [四字熟語]

本日10月24日は 「【旧】暗黒の木曜日」です。

1929(昭和4)年10月24日木曜日、ニューヨーク・ウォール街の株式取引所で株価が大暴落し、世界大恐慌のきっかけとなった。
当時のアメリカは、第1次大戦の軍需により好景気が続いていたが、1920年代末には景気後退の前兆が見られ始めていた。10月24日の取引が開始して1時間ほどの間に急激に株価が下落し、そのスピードに人々がパニックになって一斉に売りに出た。市場介入等により、その日の取引終了時には前日の終値まで値を戻したが、5日後の10月29日火曜日にも、取引開始と同時に「暗黒の木曜日」を超える売りが殺到し、「悲劇の火曜日」と呼ばれた。




本日の四字熟語は 「活溌溌地(かっぱつはっち)」

意味:

続きを読む


nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

闊達自在:10月23日の四字熟語&何の日 [四字熟語]

本日10月23日は 「電信電話記念日」です。

電気通信省【後の電電公社、現在のNTT】が1950(昭和25)年に制定。
1869(明治2)年9月19日(新暦10月23日)、東京~横浜で公衆電信線の建設工事が始まった。




本日の四字熟語は 「闊達自在(かったつじざい)」

意味:

続きを読む


nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

豁然大悟:10月22日の四字熟語&何の日 [四字熟語]

本日10月22日は 「平安遷都の日、時代祭」です。

794(延暦13)年の10月22日、桓武天皇が長岡京から山背国葛野郡宇太村の新京に移った。「平安京」と命名されたのは、その年の11月8日だった。
平安遷都1100年を記念して1895(明治28)年に創建された平安神宮の例祭・時代祭はこの日に開催される。




本日の四字熟語は 「豁然大悟(かつぜんたいご)」

意味:

続きを読む


nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。